「ある本屋」@本屋lighthouse’s Newsletter

Share this post

「ある本屋」第2回(2期目)のお知らせ 課題本:『フェミニズムってなんですか?』

lighthousefeminism.substack.com

「ある本屋」第2回(2期目)のお知らせ 課題本:『フェミニズムってなんですか?』

本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉
Jun 22, 2022
Share this post

「ある本屋」第2回(2期目)のお知らせ 課題本:『フェミニズムってなんですか?』

lighthousefeminism.substack.com

こんにちは!
本屋lighthouseの関口です。

2022年7月開催の第2回(2期目)、概要をお知らせします。


日時:2022年7月23日(土) 19:00〜21:00


今回も店内参加とzoom参加(もしくはツイキャス視聴)の2パターンです。
ツイキャス経由で後日の視聴も可能ですので、リアルタイム参加ができない場合でもご安心くださいませ。


課題本:清水晶子『フェミニズムってなんですか?』(文藝春秋)

→今回は初心にかえって、入門書を読み直します。といっても最近出たばかりなので、未読の方も多いかと(店主はこれから読みます)。フェミニズムとはそもそもなんなのか、その範疇にあるトピックやテーマにはいったいどのようなものがあるのか(あったのか/これから生じるのか)、私たちはどのようなことに気をつけながらフェミニズムを実践していく必要があるのか……etc。参院選の結果が出て2週間ほど経った頃の開催となりますが、そのあたりの状況もふまえた会になる気がします。


店内参加(定員5名)の申し込みは7月に入ってから送るレターにて開始します。

配信参加(人数制限なし)は有料レターを購読していれば自由に参加できます(zoomの招待リンクと配信用URL・合言葉は当日配信のレターに記載)。配信はツイキャスに録画も残るので後日の視聴も可能です。

はじめて参加する方は以下のレター(概要のまとめ)もご確認ください。

「ある本屋」@本屋lighthouse’s Newsletter
「ある本屋」というフェミニズムのつどいをはじめます
企画名:「ある本屋」…
Read more
2 years ago · 1 like · 本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉

5月に開催した第1回(2期目)のまとめ(有料)は今月中に作成・送付します。
しばしお待ちくださいませ。

まとめレターは有料となりますので、以下の購読(Subscribe now)ボタンより登録、または無料プランでの登録のかたは各自アカウントメニューから有料購読に切り替えをお願いします。


直近のイベントの告知もしておきます。こちらはzoom開催です(録画がツイキャスに残りますので後日視聴も可能です)。女性が投票に行けば社会が変わる、ということが本書でも書かれており、投票日に向けてそういったことも話し合う会になるかと。ぜひご参加ください。個人的には『おらおらでひとりいぐも』の若竹さんがゲストとして出てくれることがびっくり&うれしいであわあわしています。笑

Twitter avatar for @book_lighthouse
本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉 @book_lighthouse
クリステン・R・ゴドシー『あなたのセックスが楽しくないのは資本主義のせいかもしれない』(河出書房新社)の刊行にあわせてトークイベントを開催します。日時は6/25(土)19:30〜21:30にて、オンラインのみとなります。詳細はリンク先および以下ツリーにて。
twitcasting.tv『あなたのセックスが楽しくないのは資本主義のせいかもしれない』 - TwitCasting日時:2022年6月25日(土)19:30〜21:30 開催方式:zoom(リアルタイム参加)/ツイキャス(アーカイブ視聴)*店内参加はありません 参加費:2000円 登壇者 訳者・高橋璃子さん 担当編集・渡辺真実子さん 本屋lighthouse・関口 *スペシャルゲスト→小説家・若竹千佐子..
10:57 AM ∙ Jun 9, 2022
56Likes31Retweets
Share this post

「ある本屋」第2回(2期目)のお知らせ 課題本:『フェミニズムってなんですか?』

lighthousefeminism.substack.com
Comments
TopNewCommunity

No posts

Ready for more?

© 2023 本屋lighthouse
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing